【大阪杯2018】過去データから見る1着予想/有力馬に不利なデータが続出する中、1週前追い切りで好時計をマークしたアノ馬が好走データすべてに該当!

f:id:jikuuma:20180330065520j:plain

 

2018年4月1日(日)

阪神競馬11レース(15時40分発走)

第62回 大阪杯(GⅠ)

阪神芝2000m(内回り)・4歳以上定量

 

↓1日1回応援クリックお願いします(^^)

 

《大阪杯の見どころ!》

 

大阪杯が行われる阪神芝2000mは4コーナーを回り切った先にスタートゲートが設置される条件で、阪神芝の内回りコースを約1周する、というとてもシンプルなコース設定になっています。最初のコーナーに差し掛かるまでの距離が約320mとなっていますが、スタート後すぐにゴール板手前の急坂を上り切る必要があるため、レース序盤から速いラップを刻むケースはほとんどありません。過去5年(GⅠ昇格前の成績を含む)の枠順別成績を見てみると、1枠と2枠からは3着以内を確保した馬が1頭も出ていない一方、4枠と7枠が2勝ずつ挙げているほか、3枠も連対率50%というハイアベレージをマークしていますので、馬券の買い目に迷った時は過去5年の大阪杯と抜群の相性を誇る3枠・4枠・7枠から馬券の軸になる馬を選んでいく事をおすすめします。

 

《大阪杯のチェックポイント》

 

①過去5年の年齢別成績データ!実績上位のアノ馬が不利な6歳以上に該当…。

 

まずは、過去5年の年齢別成績から大阪杯の馬券攻略に使えそうなデータを探っていきます。大阪杯と最も相性が良いのは過去5年で3勝を挙げている5歳(サトノダイヤモンド・メートルダール)。連対率も31.3%という高い数字が残っていますので、大阪杯は5歳の信頼度が高いレースという事になります。また、4歳(アルアイン・ウインブライト・スワーヴリチャード・ダンビュライト・トリオンフ・ペルシアンナイト・ミッキースワロー)も過去5年で2勝を挙げていますし、連対率も23.1%という悪くない数字になっていますから、4歳と5歳の台頭に注意したいところです。逆に、6歳以上は【0-2-2-28】という低調な結果に終わっていますので、今年の登録馬の中で6歳以上の不利データに該当しているゴールドアクター・サトノノブレス・シュヴァルグラン・スマートレイアー・マサハヤドリーム・マルターズアポジー・ヤマカツエース・ヤマカツライデンの評価は割り引いた方が良さそうです。昨年のジャパンカップを制したシュヴァルグランは年齢別成績の不利データをはね返す事ができるのでしょうか。

 

②過去5年の前走着順別成績データ!上位人気確実なアノ馬がまさかの不利データ該当…。

 

続いては、過去5年の前走着順別成績から好走データと不利データをリサーチしていきます。大阪杯と最も相性が良いのは過去5年で3勝を挙げている前走2着(アルアイン・サトノノブレス・ミッキースワロー)でした。逆に、勢いに乗っているはずの前走1着(ウインブライト・スワーヴリチャード・ダンビュライト・トリオンフ)は【0-0-3-5】で連対率0%という厳しい結果に終わっています。不利データに該当している4頭はすべて前走で重賞レースを勝っている実績馬で、特に金鯱賞勝ちのスワーヴリチャードはレース当日に1番人気に支持される可能性もある上位人気馬ですけど、前走着順別成績を重視した馬券予想をしていくと、スワーヴリチャードは「消し」の要素に該当していますので、穴党の皆さんにとっては心強いデータになるのではないでしょうか。

 

③阪神芝2000mを得意にしているジョッキーは誰?騎乗機会が圧倒的に少ないアノ騎手は危険…。

 

最後に、大阪杯が行われる阪神芝2000mの騎手別成績データをご覧いただきます(集計期間は2013/2/23~2018/3/25)。集計期間内に10勝を挙げているのはM・デムーロ騎手(スワーヴリチャード)と川田将雅騎手(アルアイン)の2名。いずれも連対率30%以上のハイアベレージをマークしていますので、大阪杯だけでなく、他の阪神芝2000mのレースでもM・デムーロ騎手と川田将雅騎手の騎乗馬には注意が必要です。他では、連対率26.7%の戸崎圭太騎手(サトノダイヤモンド)と連対率20.2%の浜中俊騎手(ダンビュライト)も上々の結果を残しているものの、三浦皇成騎手(シュヴァルグラン)は集計期間内の騎乗機会が6回だけで、コース経験が乏しいという気掛かりなデータも存在していますので、シュヴァルグランは危ない人気馬に該当してしまうかもしれません。

 

《過去データから見る大阪杯の1着予想》

 

アルアイン

年齢別成績(4歳)・前走着順別成績(京都記念2着)・騎手別成績(川田将雅騎手)という3つの好走データすべてに該当しているこの馬の走りにご注目ください!前走は約3ヶ月半の休み明け初戦で状態が完調じゃなかっただけでなく、雨の影響で重くなった馬場への対応に苦慮していましたし、2200mという距離も微妙に長かった、と負けても仕方ないような状況がそろっていましたから、GⅠ勝ちのある2000mに距離が戻る今回こそが最大の狙い目になるのでは?と予想しています。3月22日(木)の1週前追い切りで栗東CWコース6ハロン83.9秒・ラスト1ハロン11.6秒という好時計を楽な手応えでマークしたように、休み明けの前走よりも状態がかなり上がっている状況ならば、スワーヴリチャードをはじめとする強敵相手でも互角以上の走りを見せてくれるのではないでしょうか。

 

↓1日1回応援クリックお願いします(^^)